2020.03.20 06:00星の広場の会とは東京都立大学の天文サークルです天体観測を目的とし、合宿は新歓、夏、冬の3回流星群などの天文現象の観測会を不定期に行っていますその際、食事会なども行っています他にも小学生向けの天体教室の活動などを行ったりしています部室は学生ホール4階にあります(普段は鍵がかかっているので、LINEなどでキュリオのゲストキーを事前にもらう必要があります)質問などはTwitterのDMでお気軽にご連絡ください 星の広場の会サークルの普段の活動や天体観測の様子や写真フォロー2020.03.21 00:43大学祭 2019 前日準備2020.03.20 01:11新入生歓迎イベントについて0コメント1000 / 1000投稿
0コメント